採用情報Recruit
募集要項
新規学卒者採用
現在募集しておりません
経験者採用
募集内容
雇用形態 | 社員 | 職種 | 製造工程生産設備の開発・製作・保守 |
---|---|---|---|
職種詳細 |
プリント基板製造工程・電子機器製品製造工程における設備担当経験者(生産/製造技術分野)を募集します。 【仕事内容】 三菱電機株式会社およびそのグループ会社から受注した調整・検査・組立設備や生産工程からの改善要望に沿った設備・治具の設計・制作の実務担当者 <業務内容詳細>
【入社後の流れ】 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。これまでの業務経験及び習熟度を踏まえ、HW設計(電気・機械)、SW設計の担当をお任せします。 |
||
応募資格・ 条件 |
高卒以上 【必須(MUST)】 以下いずれかの経験・知識
【歓迎(WANT)】 以下いずれかの経験・資格
|
||
勤務地 | 京都府長岡京市馬場図所1番地 (三菱電機株式会社 京都事務所内) |
勤務時間 | 08:40~17:10 実働:7時間45分 休憩時間:12:00~12:45(45分間) |
給与 | 応相談 経験・年齢・実力を考慮して優遇 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) | 通勤費 | 会社規定に基づき通勤補助費支給 |
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
選考プロセス | 書類審査(履歴書・職務経歴書) 採用担当者によるWEB面談(Teams使用、対面可) 面接(予定2回) WEB適性検査 |
||
応募方法 |
別紙、個人情報保護方針にご同意のうえ、 書類選考のうえ、ご連絡申し上げます。 |
||
連絡先 | 〒617-8550 京都府長岡京市馬場図所1番地 洛菱テクニカ株式会社 総務課 採用担当 e-mail:Kashima.Satoko@yn.MitsubishiElectric.co.jp TEL.:075-957-3441 |
募集内容
雇用形態 | 社員 | 職種 | 電気・電子部品 品質保証 |
---|---|---|---|
職種詳細 |
電子電気部品の品質保証(信頼性評価、受入検査等)に関わる業務に従事し、経験を積んでいただき、将来的には監督者して活躍いただく予定です。 【仕事内容】 <業務内容詳細>
【入社後の流れ】 入社後は、顧客オーダーに基づき、電子電気部品の信頼性試験、量産部品の受入検査業務、製品倉入検査を担当していただきます。業務の習熟度に応じて、チームの進捗管理、会議資料作成・報告等、各種管理業務をお任せします。 |
||
応募資格・ 条件 |
高卒以上 【必須(MUST)】 以下いずれかの経験・知識
【歓迎(WANT)】 以下いずれかの経験や知識・資格
|
||
勤務地 | 京都府長岡京市馬場図所1番地 (三菱電機株式会社 京都事務所内) |
勤務時間 | 08:40~17:10 実働:7時間45分 休憩時間:12:00~12:45(45分間) |
給与 | 応相談 経験・年齢・実力を考慮して優遇 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) | 通勤費 | 会社規定に基づき通勤補助費支給 |
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
選考プロセス | 書類審査(履歴書・職務経歴書) 採用担当者によるWEB面談(Teams使用、対面可) 面接(予定2回) WEB適性検査 |
||
応募方法 |
別紙、個人情報保護方針にご同意のうえ、 書類選考のうえ、ご連絡申し上げます。 |
||
連絡先 | 〒617-8550 京都府長岡京市馬場図所1番地 洛菱テクニカ株式会社 総務課 採用担当 e-mail:Kashima.Satoko@yn.MitsubishiElectric.co.jp TEL.:075-957-3441 |
募集内容
雇用形態 | 社員 | 職種 | 将来の管理職候補/ 建築施工管理、電気施工管理、管工事施工管理 |
---|---|---|---|
職種詳細 |
三菱電機株式会社およびそのグループ会社から受注した電気及び電気通信工事における現場施工管理業務をお任せします。まずは現任課長の下で業務を学んでいただき、近い将来に管理職として活躍いただくことを期待しています。 【仕事内容】 <業務内容詳細>
<補足> 工事案件が多数のため、1つの工事に対して正担当と副担当を配置しています。まずは業務を習得いただき、徐々に課長と一緒に仕事をしながら、経営に関することに携わっていただく予定です。 【入社後の流れ】 入社後はOJTを中心に業務を習得いただきます。これまでの業務経験および習熟度を踏まえ、徐々に配属箇所のマネジメントを任せる予定です。 【将来の管理職候補】 これまでの経験を生かし当社で活躍いただき、将来的には管理職のポストを担っていただくことを期待しています。 |
||
応募資格・ 条件 |
高卒以上 【必須(MUST)】 以下いずれかの経験・知識
【歓迎(WANT)】 以下いずれかの経験・資格
|
||
勤務地 | 京都府長岡京市馬場図所1番地 (三菱電機株式会社 京都事務所内) |
勤務時間 | 08:40~17:10 実働:7時間45分 休憩時間:12:00~12:45(45分間) |
給与 | 応相談 経験・年齢・実力を考慮して優遇 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) | 通勤費 | 会社規定に基づき通勤補助費支給 |
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
|
選考プロセス | 書類審査(履歴書・職務経歴書) 採用担当者によるWEB面談(Teams使用、対面可) 面接(予定2回) WEB適性検査 |
||
応募方法 |
別紙、個人情報保護方針にご同意のうえ、 書類選考のうえ、ご連絡申し上げます。 |
||
連絡先 | 〒617-8550 京都府長岡京市馬場図所1番地 洛菱テクニカ株式会社 総務課 採用担当 e-mail:Kashima.Satoko@yn.MitsubishiElectric.co.jp TEL.:075-957-3441 |
選考ステップ
-
お問い合わせフォームよりご連絡
後日採用担当から返信申し上げます。
-
書類選考(履歴書・職務経歴書)
-
人事面談
オンラインまたは対面で実施します。
「会社説明」および「採用担当者との面談」で当社を知っていただく機会を設けています。
あくまでも選考ではなくカジュアル面談形式としています。 -
一次面接及び適性検査
基本的には対面実施ですが、お住まいの地域によってはオンライン面接も可能です。
適性検査はオンラインで受検いただきます。 -
最終面接
役員との面接を対面実施。
-
内定